NRI、2025年4~6月期も好調!金融ITソリューションが牽引する増収増益の要因とは?

2025-07-28
NRI、2025年4~6月期も好調!金融ITソリューションが牽引する増収増益の要因とは?
日経クロステック

野村総合研究所(NRI)が発表した2025年4~6月期の連結決算(国際会計基準)は、売上収益1957億円(前年同期比4%増)、営業利益372億円(前年同期比14%増)と、増収増益を達成しました。営業利益率は19%に上昇し、さらなる成長を印象づけます。
この好調の背景には、NRIの主力事業である「金融ITソリューション」の成長が大きく貢献しています。特に、銀行の基幹システム刷新案件を複数獲得したことが、業績を押し上げる大きな要因となりました。金融業界におけるデジタル変革(DX)のニーズが高まる中、NRIの金融ITソリューションは、その高い技術力と豊富な実績によって、顧客からの信頼を獲得し、案件獲得に繋がっています。
NRIの強みは、単なるシステム提供にとどまらず、コンサルティングからシステム開発、運用・保守まで、金融機関の課題解決をトータルでサポートできる点にあります。基幹システムの刷新は、銀行の競争力を左右する重要なプロジェクトであり、NRIは、その豊富な経験とノウハウを活かして、顧客のニーズに最適なソリューションを提供しています。
近年、金融業界は、FinTech企業の台頭や顧客ニーズの多様化など、大きな変化に直面しています。このような状況下で、NRIは、AIやビッグデータなどの最新技術を活用し、金融機関のDXを支援することで、さらなる成長を目指しています。具体的には、顧客行動分析や不正検知、リスク管理などの分野で、AIを活用したソリューションを提供しています。
今後もNRIは、金融ITソリューションを主力として、国内外の金融機関向けに、高品質なソリューションを提供し、成長を続けていくことが期待されます。特に、海外市場における展開を加速することで、さらなる収益拡大を目指していくと考えられます。
NRIの今後の動向から目が離せません。

おすすめ
おすすめ