益城町と明治安田生命が健康増進と地域活性化でタッグ!熊本初となる包括連携協定締結
2025-05-13

熊本日日新聞社
益城町と明治安田生命が包括連携協定を締結!
熊本県益城町と明治安田生命保険相互会社は、地域住民の健康増進と地域活性化を目的とした包括連携協定を締結しました。これは、明治安田生命が熊本県内の自治体と包括協定を結ぶ初の事例であり、今後の益城町の発展に大きな期待が寄せられています。
協定の内容
今回の協定では、以下の分野での連携が盛り込まれています。
- 健康づくり: 健康測定会や健康講座の開催、健康情報の提供などを通じて、地域住民の健康意識向上を目指します。
- 高齢者・子育て支援: 高齢者向けの健康相談や介護予防教室、子育て家庭への情報提供などを実施し、安心して暮らせる地域づくりをサポートします。
- 防災: 防災訓練の実施や防災情報の共有などを通じて、災害に強い地域づくりに取り組みます。
- 産業・観光振興: 地域の特産品開発や観光資源の活用を促進し、地域経済の活性化を目指します。
明治安田生命の取り組み
明治安田生命は、これまでも様々な地域活性化の取り組みを行ってきましたが、今回の包括連携協定を通じて、益城町との連携を強化し、より効果的な地域貢献を目指します。健康保険に関する知見やノウハウを活かし、地域住民の健康寿命の延伸に貢献していく方針です。
益城町の期待
益城町は、2016年の熊本地震からの復興を加速させるため、様々な企業との連携を積極的に進めています。明治安田生命との協定締結は、その一環であり、町民の健康増進や地域経済の活性化に繋がることを期待しています。 今後、具体的なイベントやプログラムが発表される予定ですので、益城町民の関心が高まっています。
今後の展望
今回の包括連携協定は、益城町と明治安田生命にとって、新たなパートナーシップの始まりです。両社がそれぞれの強みを活かし、地域社会に貢献していくことで、益城町の持続可能な発展に大きく貢献することが期待されます。