85歳女性、北九州~東京間を1295キロ徒歩完遂!3年7か月かけた感動の旅路

2025-07-11
85歳女性、北九州~東京間を1295キロ徒歩完遂!3年7か月かけた感動の旅路
読売新聞

85歳女性、北九州~東京間を1295キロ徒歩完遂!3年7か月かけた感動の旅路

85歳女性が長年の夢を叶える!北九州から東京まで1295キロの徒歩挑戦

北九州市在住の河野久美子さん(85歳)が、長年の夢を叶え、東京・日本橋にゴールしました。彼女は80歳を超えてから、北九州から東京までの1295キロを徒歩で移動するという壮大な挑戦に挑み、実に3年7か月をかけてその夢を実現させたのです。

河野さんは、スタートからおおむね1~2か月に1回のペースでウォーキングを重ねてきました。その歩いた総距離はなんと1295キロ!想像を絶する距離ですが、彼女は決して諦めず、一歩ずつ前へと進み続けました。

道中の出会いが彼女を勇気づけた

この挑戦において、河野さんにとって大きな支えとなったのは、道中で出会った多くの人々の励ましの言葉でした。見知らぬ人からの温かい声援や、共感の言葉は、彼女の心を強く鼓舞し、困難な道のりを乗り越える原動力となりました。

「道中、たくさんの方々に励ましていただき、本当に感謝しています。最高に幸せです!」河野さんは、東京でのゴール地点で喜びを語りました。彼女の言葉には、3年7か月かけた挑戦の道のりでの感動と感謝の気持ちが溢れています。

多くの人々に感動と勇気を与える偉業

5日午後3時過ぎ、河野さんのゴールを親族や長年の友人など9人が見守りました。彼女の偉業は、年齢という壁を乗り越え、夢に向かって挑戦することの大切さを私たちに教えてくれます。河野さんの挑戦は、多くの人々に感動と勇気を与え、それぞれの人生を前向きに生きるきっかけとなるでしょう。

河野さんの挑戦から、私たちは「年齢はただの数字」であり、「夢を実現するためには、諦めずに努力を続けることが大切」ということを学ぶことができます。彼女の勇気と情熱は、これからも多くの人々の心に深く刻まれていくことでしょう。

おすすめ
おすすめ