強風で次々とカヌー転覆!京都カヌー大会で56人が海へ、6人が救急搬送

2025-05-17
強風で次々とカヌー転覆!京都カヌー大会で56人が海へ、6人が救急搬送
朝日新聞

強風で次々とカヌー転覆!京都カヌー大会で56人が海へ、6人が救急搬送

京都カヌー大会で強風による転覆事故発生

17日午前10時10分ごろ、京都府京丹後市の久美浜湾内で開催されていたカヌー大会で、突風によりカヌーが次々と転覆する事故が発生しました。大会主催者からの通報を受け、消防などが急行し、救助活動を行いました。

56人が転覆、海に投げ出される

レースに参加していた56人が、強風による転覆や浸水によって海に投げ出されたと報告されています。現場は、日本カヌー連盟などが主催する「日本カヌーマラソン選手権大会」の会場でした。大会は一時中断され、安全確保を最優先とした対応が行われました。

6人の負傷者、救急搬送

この事故により、高校生1名を含む大学生5名の男性6人が負傷し、救急搬送されました。幸いにも、いずれも軽傷とのことです。救助隊員は迅速に現場に駆けつけ、負傷者への応急処置を行い、搬送しました。

強風の影響と今後の対策

今回の事故は、予想以上の強風が原因と考えられています。主催者は、今後の大会開催にあたり、より一層の安全対策を講じることを表明しました。気象情報の確認を徹底し、強風時には大会の開催を見合わせるなどの措置が検討されています。参加者にとっても、天候に十分注意し、安全装備を着用することが重要です。

関連情報

今後の大会開催においては、安全第一で、より安心して楽しめるイベントとなることを願います。

おすすめ
おすすめ